「五行植物療法-四柱推命とフィトセラピーの融合-」
一般的に日本で広まっている風水は日本固有で広まった家相学や九星気学、もしくはメディアなどで有名な自称風水師が独自に考案したものであり伝統的な風水とは異なります。
「簡単」「分かりやすい」「誰でも出来る」るためメディアや雑誌などで取り上げられ、30年ほど前に一気に広まりました。誰でも手軽に日常の生活に取り入れやすいと言う強みがありますが、中には原理原則が曖昧なものや開運商法を謳うものも多く見受けられ、事象の良し悪しの判断や改善方法に乏しいと言う弱みがあります。
台湾・香港・シンガポールなどで行われている伝統風水は現地での高精度な測量と観測から導かれた論理的な鑑定が強みとなります。
特に玄空飛星派風水は直接現地へ赴き、個々の建物ごとで異なる周辺環境と時間の変遷からどのような影響を受けているのか鑑定に優れているため世界的に広まっています。
風水は時間の変遷と土地や建物の空間が人間にどのような影響を与えるか(天地人三才)を読み解く術でありインテリアは風水の表層でしかありません。
四柱推命による個々人の資質や体質傾向に一年間の運気を取り入れ、総合的にサポートさせていただきます。
陽宅巒頭風水・三合派風水(水法・砂法)・玄空飛星派風水・四柱推命・擇日など、状況により様々な視点から鑑定させていただきます。
個人の性格や資質、怪我や体質の傾向と改善を主としたサポート。仕事の適正や独立時期と補いたい能力の鑑定。
※鑑定に必要な情報をご記入ください。
※四柱推命鑑定は14時~20時まで。
※風水出張鑑定は成る可くご希望の時間帯に沿えるよう調整させて頂きます。
※遠方の場合は近場で泊まりでお伺い致します。
※近畿圏内の場合は交通費と宿泊費込みの料金となります。
※それ以外の方は別途交通費と宿泊費をお客様にご負担して頂きます。